甘めでおいしい...!サバの味噌煮 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 サバの皮目に十字に切れ込みをいれておく。
-
2
沸騰したお湯をかけて臭みをとる。
※時間は10秒~20秒ほどでさっと。
そのあと、冷水で洗ってアクを取り除く。 -
3
鍋に薄切にしたしょうが、長ネギ、水、酒、半量の★をいれてひと煮立ちさせる。
その後、さばをいれて3分ほど煮る。
※この時フタはせず臭みが飛ぶようにする。 - 4 アクをとりつつ3分ほど煮込んだら、残りの★をいれてフタをし3分ほど煮る。
- 5 ※これだけでも十分食べられますが、冷やして味をしみこませた方がよりおいしくなります。
きっかけ
給食のさばの味噌煮が大好きでした。 地元は合わせ味噌でつくってある甘い甘い味噌煮でしたが、今回は赤みそをつかっています。
おいしくなるコツ
ぜひ好みの味噌でつくってみてください! 味噌の種類によっては塩加減や甘さが変わってくると思うので好みの味付けに調節してみてください。
- レシピID:1120012654
- 公開日:2019/03/24
関連情報
- 料理名
- さばの味噌煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません