大根ステーキのきのこのせ☆ レシピ・作り方

大根ステーキのきのこのせ☆
  • 約30分
  • 300円前後
☆マシュマロカーリー☆
☆マシュマロカーリー☆
野菜をたくさん使ってるので勝手にヘルシーだと思っています☆キノコ類はお好みで変えても良いと思います♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮を剥き、縦に4枚切る(長方形になるように)。
    鍋に大根を入れ浸るぐらい水を入れ、沸騰したら弱火にして20ぐらい茹でる。
    串がスッと通るまでやわらかくなれば一旦取り出す。
  2. 2 しめじ、まいたけは根元を切り、ほぐす。
    えのきも根元を切り半分に切ってほぐしておく。
  3. 3 フライパンに油を熱し大根を並べ焼き色がつくまで4分ぐらい焼き、ひっくり返して更に4分ぐらい焼いたら取り出す。
  4. 4 綺麗に拭いたフライパンに油をいれ、ひき肉と玉ねぎ入れてひき肉がパラパラになったら②のキノコ類を入れて炒める。
  5. 5 キノコがしんなりしたら端に寄せ、大根を再び戻し入れる。バター、酒、しょうゆを加え煮立たせ全体に絡んだら、塩こしょうで味を整える。
  6. 6 お皿に大根を置き、その上にひき肉とキノコを汁ごと乗せて出来上がり。
    ☆付け合せも一緒に。

きっかけ

妊婦なのでヘルシーに野菜をたくさん使いたかったので作ってみました。

おいしくなるコツ

大根は茹でてから焼くのがおいしくなるコツだと思います☆

  • レシピID:1110000424
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 ステーキ きのこ ひき肉
料理名
大根ステーキ
☆マシュマロカーリー☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る