簡単!(^^)冷凍にんじんとごぼうの豚肉巻き♪ レシピ・作り方

材料(15個2~3人分)
- 豚肉(ロース切り落とし) 300g
- 塩、コショウ 各ひとつまみ
- 薄力粉 大さじ2~3
- 冷凍『ごぼうにんじん』ミックス 150g
- 小麦粉(衣) 大さじ2~3
- サラダ油 小さじ2
- ○柚子胡椒 小さじ1/2
- ○醤油 大さじ1
作り方
-
1
豚肉を大体2枚ずつまな板に広げて並べ、塩、コショウする。
薄力粉を茶こしで振りかける。
解凍済みのごぼうとにんじんをのせ、こぼれないように端からくるくる巻いていく。 -
2
全部巻き終えたら、薄力粉(衣)を全体的に振りかける。
フライパンにサラダ油を敷いて温め(中火)、巻き終わりを下にして入れる。
焼きはじめはさわらず、焼き固めること。 -
3
豚肉の巻き終わりにしっかり焼き色がついたら、転がして全面こんがり焼く。
仕上げの皿に盛り、○の調味料を合わせて回しかけて、完成!
きっかけ
ごぼうとにんじんの冷凍食材を購入したので作ってみました。 安価で栄養も損ねていないとのことで、生野菜が高価なときには助かります(^_^)
おいしくなるコツ
今回は以下の商品を使いました 業務スーパー 冷凍『ごぼうにんじんミックス』 解凍は自然解凍の他、袋の上から流水をかけても早くできます(^_^)
- レシピID:1100018249
- 公開日:2018/02/13
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
うさぎママ06012021/07/12 21:16中途半端に余っていた冷凍にんじんとごぼうを使って作りました。美味しく出来て子供たちも大喜びです。ありがとうございました。
こんがり焼けた豚肉と、柚子胡椒の風味がよく合います(^_^)