鶏肉、生姜のおかず中華スープ ご飯を入れても◎ レシピ・作り方

鶏肉、生姜のおかず中華スープ ご飯を入れても◎
  • 約15分
  • 500円前後
こまのやま*
こまのやま*
我が家ではご飯を入れて食べています(*'ω'*)
スープとして食べた後→ご飯を入れる

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、ねぎ、白菜を食べやすい大きさに切ります。
    しょうがはすりおろします。
  2. 2 水を沸騰させます。
    沸騰したら鶏肉を入れ、火が通るまで中火で煮ます。
  3. 3 しょうが、野菜、鶏がらスープの素、酒を入れて煮込みます。
  4. 4 しょうゆで味を調えます。
    ごま油を風味づけに入れて完成です♪

きっかけ

あったかいものが食べたかったので。

おいしくなるコツ

ごま油はご飯を入れて食べるときに合いますよ(*'▽')

  • レシピID:1090045427
  • 公開日:2020/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華スープ・鶏ガラスープの素玉ねぎ白菜鶏もも肉生姜(新生姜)
こまのやま*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る