名店の味を再現!あんかけ焼きそば レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
白菜、チンゲン菜を2,3㎝幅に切る。エリンギは縦に2等分して、2,3㎜厚さに切る。人参は短冊切りにする。
生姜、ニンニクをみじん切りにする。 - 2 フライパンに油を敷き、中華麺をほぐして入れ、両面を焦げ目が付くまで良く焼く。(10分位)
-
3
麺を焼きながら、別の中華鍋であんを作る。
油を敷き、豚肉を生姜、ニンニクと一緒に炒める。人参、白菜、チンゲン菜、シーフードミックスの順に炒め、最後にエリンギを入れ炒める。 -
4
中華スープの素、オイスターソースを入れ、水を480cc入れ沸騰させる。料理酒、濃い口醤油も入れ、3分位煮込む。
最後にごま油を入れ、同量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみを付ける。 - 5 皿に焼いた麺を盛り付け、上からあんを掛ける。
きっかけ
京都の名店で食べたあんかけ焼きそばをもう一度食べたくて、どうにか再現してみました。
おいしくなるコツ
作っている時はあんの量が多過ぎると思うかもしれませんが、麺に掛けると丁度良い量になります。
- レシピID:1130000611
- 公開日:2011/02/12
関連商品
関連情報
- 料理名
- あんかけ焼きそば
レポートを送る
42 件
つくったよレポート(42件)
-
あいぽん☆2022/05/09 19:56美味しそうだったので、作ってみました。家族から、今まで食べた中で一番美味しい!中華料理屋みたい!と喜んでもらえました。また、作りたいと思います。
-
pon☆★2022/03/08 21:35ボリュームがあってお腹いっぱいになりました!!家族からも美味しいと好評♬
-
CIPOLLA2021/12/22 10:00美味しくできました!
ありがとうございます! -
apple sunday2021/12/07 14:39あつあつで美味しかったです。野菜がたくさん取れました^_^
レシピへのコメント
-
Pickupレシピに載るなんて、びっくりしました。
これは本当に美味しいので、作ってみてくださいね。 -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
2018年11月14日(水)のPickupレシピコーナーに、BigBearCatさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪