【白ワインに合う】タコとかぶの生姜deアヒージョ レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- 茹でタコ(刺し身用) 100g
- 塩 小さじ1/4
- しょうが 40g
- オリーブ油 50cc
- エリンギ 1本
- かぶ 中1個
- 芽キャベツ(ミニサイズ) 5~6個
- 乾燥バジル 小さじ1
作り方
-
1
タコは食べやすい大きさに切って、塩をまぶします。
エリンギもひと口大に。
カブも4~8等分にして、同じ位の大きさに切ります。 - 2 生姜をみじん切りにして、鍋に分量内のオリーブ油を少し入れて、炒めます。
-
3
香りがたってきたら、
残りのオリーブ油を入れて、香りをうつします。 - 4 エリンギとかぶ、芽キャベツを入れて、5分ほど煮詰めます。
- 5 最後にタコを入れて、さっと火を通します。
-
6
仕上げに、
乾燥バジルをからめたら、
出来上がり♪
きっかけ
ニンニクが苦手なので、大好きな生姜でアレンジしてみました‼️
おいしくなるコツ
タコは硬くならないように、さっと火を通します。芽キャベツがないときは、ブロッコリーでもOKです。 辛みが足りないときは、生姜をプラスしたり、こしょうを入れて調整してくださいね。
- レシピID:1080031152
- 公開日:2021/11/30
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
お洒落なおつまみ♡ニンニクを使わずに、季節の野菜と生姜で作ってみました。
さっぱりしていて、和風洋風どちらのお料理にも合いますよ♬