きゅうりとベビーホタテの塩麹いため レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
きゅうりを、乱切りにします。
にんじんは5mm幅の半月切りに。
しめじは、石づきをとって、小さい株に分けます。 -
2
切ったにんじんをラップに包んで、
600wレンジで1分。 - 3 フライパンにオリーブ油を入れたら、にんじんを焼きます。
- 4 しめじを入れたら、ふたをして蒸し焼きにします。
-
5
しめじがしんなりしてきたら、
きゅうりと、ベビーほたてを入れて、炒めます。 -
6
水100ccに、塩麹、片栗粉を入れて混ぜ合わせてから、
フライパンに入れてます。 -
7
全体をまぜながら、
水分をとばして、とろみをつけます。 -
8
こしょうをふりかけて、
盛り付けたら、
出来上がり♪
きっかけ
生のきゅうりに飽きたので、炒めものを作ってみました。
おいしくなるコツ
にんじんとしめじに火が通ったら、あとはさっと炒めて、塩麹たれをからめます。
- レシピID:1080034577
- 公開日:2021/10/07
関連情報
- 料理名
- ベビー帆立ときゅうりの塩麹いため

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
夏バテ気味でも、塩麹でさっぱり食べられますよ♪