ねぎとえのきでシャキ!オクラでぬるっとお味噌汁 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鍋に水を入れて、沸騰したら顆粒だしを入れます。
斜め切りにした長ねぎ、小房に分けて半分に切ったえのき茸を入れます。 -
2
火が通ったら、産毛を取って小口切りにしたおくらを入れます。
さっと火を通したら、味噌を溶き入れて出来上がり〜♪
関連情報
- 料理名
- おくらの味噌汁

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
chiharu-mama2021/08/15 08:42お味噌汁におくらって合いますね。(v^-゚)
ぬるっと感がくせになりました!!
またリピしたいです!!(^_-)v -
月のおと2018/10/09 13:45オクラのとろっと感なお味噌汁美味しかったです。
白ねぎがないので細ねぎで代用、人参が余ってたので彩りに入れました。 -
らっしゅ21272018/05/29 12:33ぬるぬるが飲みやすくて、オクラとねぎの甘味にほっこりしました。
-
みーちゃん69142014/09/08 21:47スープにオクラを入れることはしていましたが、味噌汁に入れても美味しいですね^m^
えのきとネギの食感も良く、涼しくなってきたので、味噌汁でほっこり温まりました♪