塩麹でしっとり柔らかい☆蒸し鶏ハム レシピ・作り方

- 1時間以上
- 500円前後

材料(4人分)
作り方
-
1
鶏胸肉に塩麹を塗って、手で全体を揉みます。
冷蔵庫で2日漬け込みます。 -
2
土鍋に水を入れて、鶏肉を入れます。
沸騰したら蓋をして弱火にして、10〜13分程度煮込みます。
※蓋をしたまま、そのまま冷まします。 -
3
8mm程度の厚さに切って、盛りつけます。
出来上がり〜!
そのまま食べると柔らかくて美味しい、ハムの味です。 -
4
その他のアレンジです。
●パンに挟んでサンドイッチに。
●バターでソテーして、醤油をたらしお弁当のおかずに。
●生野菜にのせてハムサラダに。
●ラーメンにのせて。
色々です。 -
5
残ったスープは捨てないで!
美味しい鶏のエキスがたっぷり出ています。
水を追加して、塩、醤油で整えます。
長ネギ、えのき茸を入れて卵でとじたら、濃厚な卵スープの出来上がり! -
6
アレンジレシピです (o⌒∇⌒o)
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー
レシピID:1070009188
参照にして下さい。 -
7
アレンジレシピです (o⌒∇⌒o)
塩麹鶏ハムで☆ゴマ香る棒棒鶏
レシピID:1070009269 参照にして下さい。 -
8
この塩麹で作りました。
どんな料理にも合う、美味しい塩麹です。
八百屋で教わった塩麹
レシピID:1070008293
参照にして下さい。
きっかけ
自家製ハムを作りたくて。
おいしくなるコツ
※10〜13分程度火を通したら、蓋をしたままそのまま冷まします。(しっとりします) ※土鍋を使ったので、圧力鍋を使ったような柔らかさになります。 ※普通の鍋で作る場合は、時間を調節して下さいね。
- レシピID:1070009187
- 公開日:2012/04/22
関連情報
- 料理名
- 鶏ハム

レポートを送る
26 件