タコを食べたい時のおでん レシピ・作り方

タコを食べたい時のおでん
寝虎太郎
寝虎太郎
タコと大根のおでんが食べたくて作りました♪ 具はそれだけで良かったんですが、やっぱり練り製品が入った方がコクが出るので在庫の食材を加えてみました^m^

材料(ガッツリ 2人分)

作り方

  1. 1 大根は3~4cm厚の輪切りにして面取りし、タコは食べやすい大きさに切る。
  2. 2 電気圧力鍋に①と、全体が漬かる位の量の米のとぎ汁を入れ、低圧20分で加圧し、重りが下がるまで放置する。
  3. 3 ②の作業の間に、鍋に◎を煮立て、海老つみれをスプーン等で小さく落とし、ふんわり膨らんで浮いてきたらガンモとさつま揚げも加えて煮る。
  4. 4 茹で卵は好みの固さに茹でた物をビニール袋に入れ、めんつゆを加えて空気を抜く。
  5. 5 ③に②のタコと大根を加え、好みの具合に味が染みるまでコトコト煮る。
    (厚手で保温性の高い鍋ならある程度煮て蓋をして余熱で放置でOK。食べる前に温め直す)
  6. 6 程よく味が染みたら卵を加え、卵が温まったら器に盛りつける。

    お好みで辛子を添えて頂く。

きっかけ

冷凍庫のタコ切れ端を処分(^_^)

おいしくなるコツ

固ゆで卵は好きじゃないので、好みの固さに茹でて調味しておき、食べる前に少し温めます♪

  • レシピID:1050005175
  • 公開日:2011/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
おでん 簡単 タコ 大根
料理名
おでん
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • かえるかえる38
    かえるかえる38
    2016/11/18 17:41
    タコを食べたい時のおでん
    おでんにはじめてタコ入れてみました(*≧∀≦*)ご馳走さまでした♡
  • iihi009
    iihi009
    2012/01/07 02:08
    タコを食べたい時のおでん
    おせちのタコを入れたのですが、食べられてしまいました~(*・д・)
    我が家は3日間おでんが続いております。
    おでん様も今やみそ汁役ですよ ゛ヾ(o^□^o)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る