ひじきの炒り豆腐 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
乾燥芽ひじきを水でもどす。
にんじん、油揚げを細切りにする。 - 2 フライパンにごま油を熱し、①と木綿豆腐を入れ、豆腐を崩しながら炒める。
- 3 ★の調味料を全て入れ、水分を飛ばしながら炒める。
- 4 むき枝豆を入れ、水分がなくなるまで炒める。
きっかけ
にんじん大好きな息子のために、彩りの良い栄養満点おかずを作りたくて☺
おいしくなるコツ
にんじんはスライサーで時短! むき枝豆は冷凍のものを使いました◎ 木綿豆腐は水切りしなくて大丈夫です!
- レシピID:1040032980
- 公開日:2023/09/20
関連情報
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
セネガルパロットさくら2024/12/15 20:44参考にさせていただきました。枝豆がなかったのでちょっと彩りは少ないけど、美味しかったです♪
-
こもたん2023/11/04 13:02絹ごし豆腐しか無かったのですが、水切りして作りました(^_^;)味つけがとっても美味しかったです。