かいのこ汁 レシピ・作り方

かいのこ汁
  • 約1時間
Hippo
Hippo
父の地元で昔から作られているお盆の料理です。これだけで野菜もタンパク質もとれる栄養満点の汁物です。

材料(8〜10人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃはワタを取り1cm角、ごぼう、干し椎茸、厚揚げ、こんにゃくは5〜7cm角にそれぞれ切る。
    豆もやしはみじん切り、昆布もキッチンバサミで5mm角に切る。
  2. 2 鍋に水を入れて中火にかけ、沸騰したら1の具材を全て入れ、かぼちゃとごぼうが柔らかくなるまで煮ていく。
  3. 3 ボウルに大豆粉を入れて水1/2カップを加えてこね、小指の先くらいの大きさにつまみながら2の鍋に落としていき、火が通るまで10分ほど煮る。
    アクが出たらすくって取りのぞく。
  4. 4 弱火にし、みりんを加えみそを溶き入れる。
    グラグラしない程度の火加減でさらに5分ほど煮ればできあがりです。

きっかけ

祖母から母へ受け継がれている、お盆に食べる郷土料理です。今年は初めて自分で作ってみました。

おいしくなるコツ

材料をできるだけ細かく切ることです。

  • レシピID:1000017378
  • 公開日:2020/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
Hippo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る