楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

8月29日は焼き肉の日!安いお肉を柔らかく美味しくする方法はココにあり!

14,461view 2016/08/29 07:00 節約・家計管理
8月29日は焼き肉の日!安いお肉を柔らかく美味しくする方法はココにあり!
焼き肉の日はとにかく美味しいお肉を食べたいものですよね。高級なお肉は焼くだけでもおいしくなるのは当然ですが、安いお肉だってちょっとしたコツで激ウマお肉に大変身!そんなコツを押えて、節約しても大満足のお肉を味わいましょう。

お肉は下処理が重要

<切り方を工夫>
・厚みのある肉は筋があれば筋切りをして、包丁の背で肉全体を叩くことでやわらかくなります。

<調味料と漬け込む>
・炭酸飲料(コーラなど)に10~15分漬け込むとやわらかくなります。

・酒や砂糖などの調味料に1時間以上漬け込むとやわらかくなります。この他にも重曹、ヨーグルト、牛乳などもお肉をやわらかくしてくれます。

<野菜のパワーを借りる>
・すりおろした玉ねぎに30分程度漬け込めばやわらかくなります。舞茸も同じような作用があります。

<フルーツを上手にしよう>
・パイナップルジュース(果汁100%)、生のパイナップルはタンパク質を分解してくれるブロメラインという酵素が含まれているため、肉を20分ほど漬け込めばやわらかくしてくれます。

※ブロメラインが熱に弱いので、缶詰のパイナップルなど加熱されているものはNG。

・すりおろしたキウイ(1個分)をかけて2時間ぐらいまで漬け込めばやわらかくできます。また、フルーツが入っている焼き肉タレも有効です。

<注意点>
いいお肉でも焼きすぎると固くなるので、焼く時ことに注意が必要です。

特売の安いお肉で試したいダブルコツ!

特売の安いお肉で試したいダブルコツ!
材料 (2人分)

肉(豚でも牛でも) 300g

☆醤油 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
☆料理酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆片栗粉 大さじ2

炒める用油 適量
お好みの焼肉のタレ 大さじ3

温かいご飯 丼1杯分(200g)

作り方のポイント①

肉と☆の材料を全てビニール袋に入れます。
作り方のポイント①
※ボウルなど容器を利用してもできますが、ビニール袋を使うことで洗う手間が省けます。

作り方のポイント②

口を閉じて軽くもみこみ均等に味が馴染むようにします。
作り方のポイント②

作り方のポイント③

②を冷蔵庫に入れ、1時間ほど寝かします。
作り方のポイント③
※長時間寝かすことで味が肉にしみ込み柔らかさもまします。だから、冷凍保存して作り置きしておいても美味しさが増します。

作り方のポイント④

フライパンに油を敷き熱したところに袋からだした③を入れ、中火で炒めます。火が通ったら焼肉のタレを加えて1分ほど炒め、温かいご飯の上に盛り付けます。
作り方のポイント④
※焼き肉のタレはフルーツがしっかり入っているものがおすすめです。

参考にした元のレシピはこちら!

豚・牛を問わず、どんな肉でもやわらかくなって、しっかり馴染んでいる深みのある味が楽しめます。それに作りおきもできるため時間のない方にもおすすめの美味しい時短料理!

この記事の作者

楽天レシピ編集部 さん
楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

節約・家計管理のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る