うなぎのちらし寿司 レシピ・作り方

うなぎのちらし寿司
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
豆々
豆々
ちょっと贅沢にうなぎのちらし寿司。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ご飯を研いで、すしコースの水分量に合わせたら、汚れを拭き取った昆布を入れ30分ほどつける。ご飯を炊きはじめる。
  2. 2 きゅうりは、輪切りの薄切りにして、塩揉みして10分ほど置いて、さっと水洗いし、しっかり水気を絞っておく。
  3. 3 うなぎは、酒を振りかけ、ラップをしてレンジで1分加熱したら、適度な大きさに切っておく。
    大葉は、細切りにしておく。
  4. 4 たまごに少々の塩を加えて、フライパンで何度かに分けて薄焼きたまごを焼いていく。冷めてから、細切りにして、金糸たまごを作る。
  5. 5 ご飯がたけたら、すし酢と、すりゴマを加えて、うちわで扇ぎながら混ぜ合わせる。
  6. 6 きゅうり、大葉も加えて混ぜる。
    うなぎと、うなぎのタレを加えたら、身が崩れないように、さっくり混ぜる。
  7. 7 お皿に盛って、金糸たまご、のりを乗せ、お好みで、紅しょうがを添える。
    出来上がり。

きっかけ

お高めなうなぎを、家族みんなで楽しむには、コレかなと思って作りました。

おいしくなるコツ

うなぎのタレを少し加えると美味しいです。

  • レシピID:1990042678
  • 公開日:2020/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うなぎちらし寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る