【千葉食材】入梅鰯の梅肉添え レシピ・作り方

【千葉食材】入梅鰯の梅肉添え
  • 約15分
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
今が旬の千葉の鰯。そんな鰯を使った圧力鍋で簡単にできて骨まで食べられる煮つけです。梅と大葉でさっぱりと。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鰯の内臓をとってきれいに洗います。圧力鍋に水、酒、塩、鰯を入れて火にかけます。煮立ったら灰汁をとり、火を止めます。
    蓋をし、再び火にかけます。
  2. 2 圧力がかかったら15分煮、火を止めて圧力が抜けるまでおきます。
    圧力がとれたら蓋を開け、粗熱をとり、保存容器に入れ冷蔵庫でしっかり1時間以上冷やします。
  3. 3 大葉を細切りにし、梅干しの種をはずして細かくたたきます。
    器に鰯を盛り付け、煮汁をはります。大葉、梅干しをあしらって完成。

きっかけ

今が旬の千葉の鰯。そんな鰯を使った圧力鍋で簡単にできて骨まで食べられる煮つけです。梅と大葉でさっぱりと。

  • レシピID:1990033352
  • 公開日:2017/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし簡単おつまみ日本酒に合うおつまみしそ・大葉圧力鍋で作る魚介のおかず
料理名
入梅鰯の梅肉添え
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る