ワインにあう和食、鮭のワイン照り焼き レシピ・作り方

ワインにあう和食、鮭のワイン照り焼き
  • 約10分
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
いつもの照り焼きがちょっと酔う風に。日本酒のかわりに赤ワインを入れた、こっくり、ジューシーな味わい、ワインにも日本酒にもあう一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鮭は軽く塩をして5分おいておきます。
    フライパンに油を入れ、火にかけます。温まったら鮭を皮目からいれます。
    蓋をし、蒸し焼きにします。
  2. 2 焼目がついたら裏返し、蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
    ボウルにワイン、醤油、味醂を入れ混ぜ合わせておきます。
    ほぼ火が通ったら、混ぜておいた調味料を全て加えます。
  3. 3 時折フライパンを回し、ぜんたいにかけながらとろりとするまで煮詰めます。
    皿に盛り付け、仕上げに粉山椒をふり、完成です。

きっかけ

いつもの照り焼きがちょっと酔う風に。日本酒のかわりに赤ワインを入れた、こっくり、ジューシーな味わい、ワインにも日本酒にもあう一品です。

  • レシピID:1990027742
  • 公開日:2014/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般日本酒に合うおつまみワインに合うおつまみ
関連キーワード
さけ 秋鮭 照り焼き 赤ワイン
料理名
鮭の赤ワイン照り焼き
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る