お鍋の残りで簡単美容汁、冬野菜粕汁 レシピ・作り方

お鍋の残りで簡単美容汁、冬野菜粕汁
  • 約10分
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
お鍋の残りを一掃でき、冷蔵庫もきれいになれば身体の中もきれいになれる、美容効果満載の酒粕とお野菜を使った美容汁。
やだ簡単、あら美味しい、そしてまあ綺麗……。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんを拍子切り、白菜はざく切り、葱は斜め切り、しいたけは石づきをとります。
    水と野菜を鍋に入れ、酒粕、味醂を加えたら蓋をし火にかけます。
  2. 2 煮立ったところで火を弱火に落とし、5,6分ことこと煮ます。
    酒粕が溶けていることを確認したら味噌をとき入れ、塩で味を整えたら完成。

きっかけ

お野菜だけのヘルシーな粕汁です。

おいしくなるコツ

お好みで七味唐辛子、一味唐辛子、山椒をかけたも美味しいですよ。

  • レシピID:1990005411
  • 公開日:2012/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
関連キーワード
酒粕 白菜 粕汁 簡単
料理名
冬野菜の粕汁
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る