昆布とささみと豆腐の簡単シンプル醤油汁 レシピ・作り方

昆布とささみと豆腐の簡単シンプル醤油汁
  • 約10分
  • 300円前後
かすお
かすお
ささみと昆布の出汁がきいているので、シンプルに醤油だけの味付けですが、味わい深いさっぱりヘルシーな汁物です♪\( 'ω')/

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鍋に昆布水(水500mlに乾燥昆布を一晩付け置き)をいれ火にかける。
    木綿豆腐の水をきり、縦に真ん中を切る。横に6等分に(12個)切る
    沸騰したら、木綿豆腐と切り昆布を鍋に入れる。
  2. 2 とりささみを入れる。みじん切りにした生姜、日本酒を入れて、とりささみの色が中まで変わったら取り出して粗熱をとる。
  3. 3 鍋に醤油を入れて火をとめる。
    とりささみの粗熱がとれたら手で食べやすいサイズにさき、入れる。
    完成!

きっかけ

胃の調子が悪かったので、お腹に優しそうな低カロリーのレシピをお金をかけずに作りたくて。

  • レシピID:1960009565
  • 公開日:2020/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ生姜(新生姜)切り昆布木綿豆腐
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る