白だし☆おでん レシピ・作り方

白だし☆おでん
  • 約1時間
  • 1,000円前後
SCRIT
SCRIT
白出汁で簡単におでんを作ります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 使用した白だし
    「キッコーマンの本つゆ白だし」
  2. 2 練り物はお湯をかけて、油抜きする。
    蒟蒻は下茹する。
    昆布は水で戻して結ぶ。
  3. 3 蒟蒻は切込みを入れ、味がしみ込むようにして、三角に切る。
  4. 4 大根は皮をむき、輪切りにして、少し切り込みをいれる。(隠し包丁)
    ごぼうは皮をそいで、縦半分に切り、7-8cmに切り、水につける。
  5. 5 大鍋に、白だしと水をあわせる。
  6. 6 鍋に材料を入れ、くつくつ弱火で30分煮る。 ※煮汁700ccですが、ひたひたになるように調整して下さい。
  7. 7 大根、ごぼうに火が入ったら完成です。

きっかけ

我が家の手抜きおでんの作り方

おいしくなるコツ

練り物はさつまあげ、ちくわ、つみれ、すじなど、たこも美味しいですし、具材はお好きなものをどうぞ! 残った煮汁に、じゃが芋を入れると翌日、簡単な1品の完成です。

  • レシピID:1950000355
  • 公開日:2011/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん
SCRIT
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る