簡単、大根の葉っぱとしらすのふりかけ✨ レシピ・作り方

簡単、大根の葉っぱとしらすのふりかけ✨
  • 5分以内
  • 100円以下
うさりえる
うさりえる
大根の葉っぱの綺麗なところを使ってふりかけを作りました♥️
青い野菜が高いときは、お弁当の色味にもなります✨

材料(2人分)

  • 大根の葉っぱ 1本分
  • ごま油 大さじ1
  • しらす 大さじ1~2
  • ごま 少々
  • 少々

作り方

  1. 1 大根の葉っぱはよく洗い綺麗なところを細かく刻んでおく。
    ※ザルなどで水気を切っておく。
  2. 2 フライパンにごま油をひき、温めたらしらすを入れる。
  3. 3 油が全体に回ったら大根の葉をいれ、しんなりするまで炒める。
  4. 4 塩、ごまをふり軽く炒めたら完成です。
    ご飯にも、お弁当にもとても美味しいです。

きっかけ

大根の葉が綺麗なときに捨てるのがもったいないので、常備菜を作りました。

おいしくなるコツ

しらすに塩味があるので、塩は好みで少々いれてください。 葉っぱを細かく刻むとふりかけ感がまします。

  • レシピID:1930013450
  • 公開日:2018/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根しらすおにぎりのお弁当(大人用)お弁当のおかず全般
関連キーワード
大根の葉 ふりかけ 手作りふりかけ 葉っぱ
料理名
大根の葉のふりかけ
うさりえる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る