ゴーヤとツナのにんにく塩和え レシピ・作り方

ゴーヤとツナのにんにく塩和え
  • 約15分
はらのむし
はらのむし
ゴーヤとツナをにんにくと塩で和えました。

材料(2人分)

  • ゴーヤ 1本(約20cm)
  • ツナ(油漬け) 1缶(70g)
  • 粗塩 小さじ1/4
  • おろしにんにく(チューブ) 1片分(2cm)
  • 粗びき黒コショウ 少々
  • 白ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1 ゴーヤはワタと種を除いて3~5mm幅の半月切りにし、耐熱ボウルに入れて塩をふって混ぜ合わせる。
  2. 2 電子レンジ(500W)で2分加熱し、粗熱が取れたら軽くもんで、出てきた水気をよくしぼる。
  3. 3 ツナを油ごと加え、にんにく、コショウ、ごまを加えて混ぜ合わせて完成。
  4. 4 ゴーヤは塩を混ぜ合わせて5~10分ほど置いておき、しんなりしたら軽くもみ、出てきた水気をよくしぼって作っても可。加熱したほうが青臭さが軽減する気がするのでレンジ加熱しています。
  5. 5 ツナ缶の油が好みでない場合は、ツナの油は切って、ごま油大さじ1/2~1を加えるのでもOK。油を切って作るならノンオイルでも可。

きっかけ

ゴーヤ料理のバリエーションを増やしたくて考えました。

  • レシピID:1920036499
  • 公開日:2023/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤツナ缶
料理名
塩和え
はらのむし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る