圧力鍋で時短&美味しい!義勇の好物!鮭大根 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
大根を厚み3cmの輪切りにし、立てた状態で←のように斜めに半分に切る。
3cmの輪切り5個→10個になれば成功◎ -
2
大根と水約200ml(分量外)を圧力鍋にいれて蓋をし、圧力onで強火加熱。蒸気がでたら弱火で2分加熱後火をとめる。ピンがカチっとおりるまで自然放置。
-
3
鮭2切れを3等分し6枚にする
-
4
カチっとなったら、大根の柔らかくなったのを確認しザルにあけて湯をきる。鍋にもどし、砂糖、みりん、白だし、麺つゆ、酒、水をいれて、生鮭をいれ蓋をして圧力onで蒸気がでるまで強火加熱
-
5
蒸気がでたら火をとめ、
冷めるまで放置 -
6
蓋をあけ残った汁を絡めながら弱火で煮詰める。
-
7
煮汁がなくなったら火をとめ深めの食器にうつす。
-
8
完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 鮭大根

るみぃな
圧力鍋大好き!
節約大好き!
料理大好き!
家庭菜園大好き!
できるだけなんでも手作りを目指しています。
基本は安い食材(ありあわせのもの)で作るので、節約したい方にオススメのレシピが沢山あります。
超簡単手抜きレシピから、かなりこだわりのあるものまで色々投稿していきますので宜しくお願い致します。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ぎゆー12142021/10/07 20:15義勇推しなので作ってみました。圧力鍋なので時短で柔らかくなり、一晩置いたら味がしみしみで美味しかったです。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
圧力鍋使用(蒸発が少ない)なので水は分量どおり少なめにしてください。
素材を生かした上品な味つけの鮭大根になってます。