少しの手間で?心に染みる、さといもと仲間たち。 レシピ・作り方

少しの手間で?心に染みる、さといもと仲間たち。
  • 約30分
つばきんちの「まんま」。
つばきんちの「まんま」。
いつもより少し時間があるなという時に。ほっこり一品いかがでしょうか。

材料(4〜人分)

  • さといも 1袋(5個くらい)
  • 豚こま肉や豚ばらかたまり 300〜くらいあれば
  • にんじん 1〜2本
  • しいたけ 1袋(5個くらい)
  • 材料の頭が少しでるくらい
  • だし粉末 1袋(8〜10gのもの)
  • 甜菜糖 カレースプーン2杯弱
  • 薄口醤油 カレースプーン2杯
  • 料理酒 カレースプーン1杯
  • みりん カレースプーン1杯

作り方

  1. 1 皮を剥いた里芋を鍋にいれ、水を浸るくらいれます。沸騰したら1分くらいして、止めます。あとは、ザルにあげます。
  2. 2 1を火にかけてる間に、野菜、肉をだいたい同じ大きさに切ります。
  3. 3 蓋付きフライパンか鍋に豚肉をいれて火をつけます。少し色が変わるくらいまで炒めたら、いちど豚肉を取り出します。
  4. 4 キッチンペーパーなどで、肉油をある程度ふきとり、今度は野菜を鍋に入れたら、油をひとまわしかけ、全体にからめます。その後中火で炒めていきます。
  5. 5 目安として、玉ねぎの色が変わってきて、柔らかくなってきたかな?くらいで、豚肉を鍋にもどし、水をいれます。
  6. 6 あとは、だし粉末をいれ、ある程度、灰汁をとり、残りの調味料を全て入れます。
  7. 7 あとは、弱火で蓋をして、水分が1/3になるくらいまで放置し、火を止めてさらに放置したら完成です。
  8. 8 平日の忙しい時向きではありませんが、少し手間ですが、美味しくなると思います。
  9. 9 冷蔵庫3日、冷凍庫5日大丈夫です。

きっかけ

いつもできない、休日おうち時間をつかって。

おいしくなるコツ

①里芋のみ下茹で②豚肉いためて、一度退出③野菜は火をつける前に油をまとう④ダブル放置

  • レシピID:1890018350
  • 公開日:2020/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物豚バラブロック・かたまり肉簡単豚肉料理豚こま切れ肉・切り落とし肉煮豚
関連キーワード
簡単 健康 和食 定番
つばきんちの「まんま」。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る