【圧力鍋なら時短】鶏むね肉のふわふわ蒸し焼き レシピ・作り方

【圧力鍋なら時短】鶏むね肉のふわふわ蒸し焼き
  • 約15分
  • 500円前後
わんこ♡
わんこ♡
たんぱく質を鶏肉から♡
もも肉でも美味しくできます!
冷蔵庫の余り物を添えてヘルシー料理(*´ω`*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉にお酒をふりかけ少し浸しておく。

    キャベツ、たまねぎをざく切りに。しめじは、ほぐしておく。
  2. 2 圧力鍋に調味料と鶏肉を入れる
  3. 3 野菜ときのこを入れる
  4. 4 圧力鍋低圧3分蒸し焼き。その後、自然放置。

    10分くらい放置したら、蒸気がでないか注意しながらふたをあける


    ★普通のお鍋だったら、落し蓋をして、15分くらい煮込んでください
  5. 5 簡単にできあがり

    ★お鍋の場合は、火が通っているか確認して、煮込む時間を調整してくださいね♡
  6. 6 お好みでにんじんを添えてみても彩りが出て良いです

きっかけ

圧力鍋で、時短レシピ、かつ、たんぱく質を取れて、お弁当にも回せるおかずが作りたかったので。

おいしくなるコツ

余裕があれば、鶏肉と調味料だけ圧力鍋で蒸し焼きにして、そのご、蓋をとり、野菜ときのこをいれて火が通るまで煮ると、野菜がほどよくなります。圧力鍋だと少し柔らかくなりすぎます笑

  • レシピID:1890016054
  • 公開日:2020/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉500円前後の節約料理簡単夕食ごはんのお弁当(大人用)鶏むね肉
わんこ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る