絶品!返しと黒七味の和風ラムハヤシライス レシピ・作り方

絶品!返しと黒七味の和風ラムハヤシライス
  • 約30分
  • 1,000円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
市販のハヤシルゥをしっかり再調味して、さらりと喉越しよく、コクと風味も感じられるようにしたアレンジレシピです。

材料(4~5人分)

  • ラムももステーキ肉 100~120g
  • ぶなしめじ 1袋
  • 玉ねぎ 中2個
  • ごぼう 正味30g
  • 市販のハヤシライスルゥ※ 1/2箱
  • ※今回はとろけるハヤシ使用 上記
  • 干し椎茸 2枚
  • ★干し椎茸の戻し汁 300cc
  • ★カットトマト 200cc
  • ★ジンジャーパウダー 小さじ1/4
  • ★赤ワイン 150cc
  • ★水 300cc
  • 本返し 大さじ1
  • 黒七味 小さじ1/4
  • 白飯 4~5膳
  • グレープシードオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1 干し椎茸はひと晩冷蔵庫で浸水させて戻し、石突の汚れた部分を除いて、カサも含めて細切りします。
  2. 2 ごぼうはささがきして軽く酢水にさらし、アク抜きします。
    ラム肉は1cmくらいの拍子切りにし、
    玉ねぎは5mm幅くらいのくし形に切りましょう。
  3. 3 厚手鍋にグレープシードオイルを加えて弱火で温め、2の玉ねぎを加えて、うっすらきつね色になるまでしっかりじっくりと炒めます。
  4. 4 3へ2のラム肉を加え、中火にして表面の色が変わる程度炒めたら、1の干し椎茸、2のごぼう、石突を落として食べやすい大きさに割いたぶなしめじを加え、油が馴染む程度炒め合わせます。
  5. 5 4へ★を加え、煮立ってきたら弱火にして蓋をし、10分ほど煮込んで一旦火を止め、ハヤシルゥを溶かし混ぜて再度弱火にかけて7~8分ほど煮込みます。
  6. 6 5へ本返しを加えてひと煮立ちさせたら、黒七味を振りまぜて火を止めます。
    一旦完全に冷ましながら寝かせ、食べる前に温め直します。
    器へ盛った白飯へ添えて召し上がれ。

きっかけ

さっぱりしていながらコクがあるハヤシライスにしたくて

  • レシピID:1880017589
  • 公開日:2019/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハヤシライスしめじ玉ねぎ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る