自家製手打ちうどん レシピ・作り方
材料(3人分)
- 薄力粉 150g
- 強力粉 150g
- 塩 15g
- 水 140cc
- 片栗粉 適量
作り方
- 1 薄力粉と強力粉をボウルに入れ、塩は水に溶かして置く。
- 2 菜箸でクルクル回し、ボロボロした塊になるまで混ぜる。
-
3
あとは、手でひたすら捏ねる!
だんだんまとまってくる。 - 4 10分程捏ねたら、ラップでくるんで30分〜1時間、冷蔵庫で寝かせる。
- 5 冷蔵庫から出し、綺麗な袋に入れ、更にもう一枚、袋に入れたら、床に置き、足で踏みましょう!
-
6
踏んでいると、平たくなるので、それを四つ折りにし、また踏む!
それを10分程くりかえす。 - 7 もう一度、ひとまとめにして、ラップでくるんで冷蔵庫で1〜2時間。
- 8 冷蔵庫から出し、打ち粉(片栗粉)を敷いて、綿棒で薄く伸ばす。
- 9 厚さ4mmくらいになったら、屏風みたいにたたんで、好みの幅にカットしていく。
-
10
カットした麺に、片栗粉を軽くまぶして、くっつかないようにしたら完成☆
※茹で時間は太さによりますが10分くらいです。
きっかけ
うどんを自分で作ってみたかったので。
おいしくなるコツ
時間がある人は、しっかり踏み作業をしてください。踏めば踏む程コシがでます!
- レシピID:1880006855
- 公開日:2013/02/24
関連情報
- カテゴリ
- アレンジうどん
- 料理名
- 手打ちうどん
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
まる★まるこ2020/05/13 16:26生地が厚すぎて太~いきしめんのようになりましたがこしがあって美味しかったです。今度はもっと伸ばしてみます。丁寧なレシピありがとうございました。
-
おかめ10102013/09/11 21:00子供と一緒に楽しく作りました!
とっても美味しくできて大満足です♪ -
くろちび32013/05/01 09:40美味しかったので,また作りました。カレーうどんにしてみました。ごちそうさまでした。手打ちは、いいですね。
-
くろちび32013/04/28 21:07分かりやすく書いてあったので,私でもなんとかできました。嬉しいです!家族でおいしく頂きました♪