コリコリした歯触りが最高!きくらげの白ワイン蒸し レシピ・作り方

コリコリした歯触りが最高!きくらげの白ワイン蒸し
Mina★
Mina★
ピーマンは、いろどりを考えました・・・さやいんげんやさやエンドウなどでも、okです。何かお野菜が加わると、食べやすくなります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルにカップ2の水を入れて、きくらげを戻します。この戻し汁は、あとから使います(捨てないでね)。
  2. 2 にんにく、しょうがはみじん切り、鷹の爪は種をとって小口切りにします。
    ピーマンは、へたと種をとって食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 豚肉は、☆の酒で下味をつけたあと、片栗粉をまぶします。
  4. 4 フライパンに油を熱し、にんにく、しょうが、鷹の爪を炒め、香りが出たら、③の豚肉を炒めます。
  5. 5 豚肉の色が変わったら、きくらげとピーマンを入れ、白ワンを「加えてふたをし、しんなりするまで蒸し焼きにします。
  6. 6 バターを加えて、溶かし、全体にからめて完成です。

きっかけ

MINA★は、最近、中国リポーターです。中国の市場を歩いていると、道端で白や黒のきくらげをザルにのせて売っています。きくらげは、中華料理では欠かせない強壮食材。コリコリとした歯触りと淡白な味をもっと楽しもう、とレシピ開発中です。

おいしくなるコツ

お好みで、塩、こしょうで味を調えるか、風味づけでちょっと醤油をたらしてもいいでしょう。和風にも、洋風にも合います。

  • レシピID:1880003464
  • 公開日:2011/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ
料理名
きくらげの白ワイン蒸し
Mina★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る