今日は節分!鬼さん巻き寿司 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
<酢飯>
●を耐熱容器に全て入れて混ぜ合わせる。
電子レンジで2分加熱して、かき混ぜて粗熱を摂る。 - 2 冷めたら、熱々のご飯に杓文字を通して回しかけ切るようにして混ぜ合わせる
- 3 ご飯を約3等分にし、鮭フレークを混ぜたもの、すり黒胡麻を混ぜたもの、そのままのものと3種類の酢飯を作る
-
4
サランラップの上に、1/2枚にした巻き寿司用海苔を置く
-
5
海苔の上にすり黒胡麻を混ぜた寿司飯を満遍なくのせ、上に残った1/2の巻き寿司用海苔をのせる
-
6
菜箸を置いて、ギュッと押して溝を作る
-
7
⑥の溝を3本くらい作る
-
8
巻き寿司用海苔1枚の上に、鮭フレークを混ぜた寿司飯を満遍なくのせて巻く
-
9
玉子焼きを、三角になるように、
真ん中から左右それぞれの端方向へ切り、巻き寿司用海苔で巻く
巻き寿司用海苔1枚の真ん中に三角を反対にして置き、左右に寿司飯をのせる -
10
⑨の玉子焼きの上に⑦が真ん中にくるようにのせる
-
11
⑩の上に⑧をのせる
-
12
ラップごとクルッと巻いて、ギュッとしめる
-
13
包丁で切って、味付海苔を、にこにこパンチで切り抜いたものをのせる
-
14
<玉子焼き>
全ての材料をボールに入れてフォークで白身を切るようにかき混ぜる - 15 サラダ油を熱した長方形フライパンに少し流し入れて、フライパンを傾けて卵液を全体にいき渡せながら、表面にも火が通るまで焼く
- 16 手前からではなく、長い玉子焼きを作りたいので横側から巻いていき、②と③を繰り返して焼く
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 巻き寿司
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ばーちゃお2014/02/04 10:50センス?絵心なくてごめんなさい( ;∀;)いきなりハードルが高かったかしら(^^;)
こんなに可愛い巻きずし考え付くなんてすごいです☆
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)