JavaScriptの設定がオンになっていないため、一部ご利用いただけない機能があります。 お手数ですが設定をオンにしてご利用ください。
おすすめの公式レシピPR
どんぶりご飯も良いですが、ちょっと器を変えてカップに盛りつけるだけでパーティースタイルに変身できる「カップ寿司」! 父の日の献立にも取り入れやすく、お子様のお手伝いにもピッタリです!彩りを良くすることで、食卓が華やかになるだけでなく、食欲もアップするので◎!
透明のカップに盛りつけたちらし寿司は食卓を華やかにするのに一役買ってくれる一品です!トッピングする具材もカップごとに変えれば、選ぶ楽しみもできて◎!!ポイントに入れた緑色も食欲をアップさせてくれます!! 副菜には高野豆腐の煮物を作ります。調味料の入った白だしを使って煮ているため、手間が省け、簡単に仕上げることができます! 汁物にはなめこのみそ汁を作りましょう。
一般的な酢飯と、それに大葉のみじん切りを加えた酢飯の2種類を使ったカップ寿司です!透明なカップに入れているからこそ、2種類の酢飯が段になっているのを楽しむことができます♪マグロやサーモンは角切りにすることで、盛りつけも簡単になります!! 副菜にはひじきの和風サラダを。ササッと作れるので時間がないときにもオススメ!!常備菜としてもピッタリです!! 汁物には小松菜、もやし、油揚げのみそ汁を作ります。
もっと見る
【毎月開催】自慢のレシピで応募しよう!アイディアレシピコンテスト<今月のテーマは「豆腐」!>
冷凍果実でキラキラぷるぷる九龍球!ダイエット応援 by 楽天ファーム
サイコロステーキのさっぱり赤ワイン煮込み by 都城市ふるさと納税レシピ
卵焼き器で♪魅惑の厚焼きたまごと鮭のホットサンド by 北海道白糠町(しらぬかちょう)
水玉フルーツ レアチーズケーキ by HOME MADE cake
アスパラのムスリンソース添え by デロンギ・ジャパン公式キッチン
鰻ときゅうりの酢の物 うざく by 高知県須崎市
1位
簡単
2位
ブロッコリー
3位
包丁いらず
4位
ヨモギ
5位
わかめスープ
6位
れんこん
7位
マリネ
8位
楽めし
9位
もずく
10位
丼