金目鯛と大根の煮付け☆フライパンで簡単調理♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
- 金目鯛 小さめ4尾(全長21cm程度)
- ☆酒 150mL
- ☆みりん 大さじ1強(20g)
- ☆砂糖 大さじ3弱(25g)
- ☆しょうゆ 大さじ1強(20g)
- ☆生姜(おろすor薄切り) 少々
- 大根 6cm程度(約200g)
作り方
-
1
大根の皮をむき、厚さ1cm程度のいちょう切りにする。
-
2
耐熱容器に大根と水大さじ1を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで4分加熱する。
-
3
金目鯛は、うろこ取り器や包丁等でうろこを取る。
-
4
腹を切り開いて内蔵を取り除き、流水で内側を洗い流す。
-
5
大きめのフライパンに☆を入れて中火にかける。
-
6
☆が煮立ったら金目鯛を入れる。
-
7
金目鯛の隙間に大根を置く。
-
8
アルミホイルで金目鯛や大根の表面を覆う。(落し蓋でもOK)
-
9
フライパンに蓋をして、火力を少し弱めて10分程度加熱する。
※我が家のIHコンロでは、火力3〜4で加熱しています。 -
10
金目鯛に火が通ったら、皿に金目鯛をよそう。
※加熱直後の金目鯛は、身が柔らかく崩れやすい為、ヘラ等を使って優しく取り出して下さい。 -
11
フライパンに残った煮汁を、大根と共に中火で3〜5分程度煮詰める。
※火力や加熱時間を調整して、好みの煮詰め具合にして下さい。 -
12
金目鯛の脇に大根を盛り付け、金目鯛の上から煮汁をかけて完成。
きっかけ
美味しそうな金目鯛を買ったので。在庫の大根と煮たら美味しいと家族に好評でした。
おいしくなるコツ
*今回は大きめ(直径30cm)のフライパンで作っていますが、大きめの鍋で煮込んでもOKです。 *金目鯛の大きさに応じて、☆の量や加熱時間を調整して下さい。 *大根を予め電子レンジ加熱しておく事で、フライパンでの煮込み時間を短縮しています。
- レシピID:1850025295
- 公開日:2022/12/17
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
水を加えずに煮込む事で、醤油は少なめでも味がなじみやすいです。