鯖缶すだち冷麦 レシピ・作り方

- 約15分
- 500円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
ボウルに鯖の水煮を汁ごと入れ、鯖の水煮をほぐして☆を混ぜ合わせます。
-
2
ラップをして冷蔵庫で冷やしておきます。
-
3
鍋に湯(分量外)を沸かして、冷麦を記載している時間で茹でます。
-
4
冷麦が茹であがったら、ザルにあげ、冷水凍めて水をよく切り、器に盛り付けます。(氷を添えると清涼感があります)
-
5
すだちを半分に切り分けます。
-
6
器に、冷やした鯖缶つゆを注ぎ、すだちを添えて完成です。
-
7
鯖の水煮は伊藤食品製を使用しています。
きっかけ
鯖缶で美味しい冷麦を作ってみました。
おいしくなるコツ
すだちの爽やかな酸味と、鯖の水煮の旨味で美味しく召し上がれます。また、すだちは冷麦に絞って召し上がると、すだちの風味が引き立ち、麺がほぐれやすくなります。
- レシピID:1850021248
- 公開日:2021/08/13
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません