お弁当取り分けレシピ☆にんじんと水菜のごま和え レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
にんじんを千切りにして、分量外の塩を振り水分を抜く。
水分が抜けたらしぼっておく。 -
2
水菜を食べやすい大きさに切って茹でる。
茹でたら冷ましてからしぼる。 - 3 すり鉢でごまをする。
- 4 にんじんと水菜をボールに入れ、ごま・砂糖・正油を加えて合えたら出来上がり!!
きっかけ
冷蔵庫にある野菜で作りました。 で、ついでにお弁当に彩りも欲しかったので。
おいしくなるコツ
ごまをたっぷりで!! 甘口にしてありますので、味付けは調整して下さい。
- レシピID:1850007445
- 公開日:2016/06/21
関連情報

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
CHISA☆ごはん☺︎2024/04/06 18:03リピです♪人参水菜はレンチン加熱で、水菜3/4袋人参1/3本で味付け半量にしました。苦くて苦手な水菜を美味しく消費できました。
-
CHISA☆ごはん☺︎2023/11/18 18:21水菜が1/2弱袋ほどしかなかったので、味付けは半量にしました。レンチン3分ほどで楽しちゃいました。
-
k.キッチン2020/04/25 19:10カラフルでおいしかったです。