おつまみに スナップエンドウの浅漬け レシピ・作り方

材料(4人分)
- スナップエンドウ 200g
- 白だし(10倍タイプ) 大さじ2
- 赤唐辛子 1本
- 塩 小さじ1
作り方
-
1
スナップエンドウの筋をとります。
-
2
沸騰したお湯に塩を入れスナップエンドウを2分茹でます。
-
3
冷水にとります。
-
4
水をしっかりと切り切り口を下に向けキッチンペーパーで水気をとります。
-
5
食品用のポリ袋にスナップエンドウ、白だし、種を取り除いた赤唐辛子を入れます。
-
6
袋の上から揉み込み袋ごと冷蔵庫で3時間以上置きます。
-
7
器に盛り付けます。
関連商品
関連情報
- 料理名
- スナップエンドウの浅漬け

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません