鮭を一匹丸ごと使い切る!②石狩鍋 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
今回使うのは、北海道白糠町ふるさと納税お礼の品
-
2
「新巻鮭姿切身」です
-
3
鍋に★の材料を入れ、しばらくそのまま置いておいて酒粕をふやかす
(置いておく時間は調理時間に含んでいません) -
4
大根とにんじんをいちょう切りにして鍋に入れ、強火で煮る
-
5
沸騰したら・・・・・
-
6
蓋をして火を止めそのまましばらく置く
(置いておく時間は調理時間に含んでいません) -
7
白菜はざく切りにする
-
8
長ねぎは斜め切りにする
-
9
水菜は5cmくらいずつに切る
-
10
しめじは石づきを切って手でほぐす
-
11
豆腐はさいの目に切る
-
12
鮭は食べやすい大きさに切る
-
13
鍋を再び火にかけ、蟹ボールを入れて煮る
-
14
食卓に鍋と材料をセットし・・・・・
-
15
食べたいものから鍋に入れていただきます!
きっかけ
ふるさと納税のお礼の品で 鮭を丸ごと一匹いただいたので 石狩鍋にしました
おいしくなるコツ
大根とにんじん(根菜類)は先に煮て 蓋をしてそのまましばらく置いておくと、 余熱で柔らかくなっておいしいです 鮭はあらが好きです あらを入れた石狩鍋、最高!
- レシピID:1810035925
- 公開日:2023/03/07
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
鮭を一匹丸ごといただきました
やっぱり石狩鍋でしょう!