食べやすい照り焼きチキンサンドイッチ レシピ・作り方

食べやすい照り焼きチキンサンドイッチ
  • 約30分
  • 500円前後
KARADA
KARADA
たっぷりのタンパク質と野菜が食べられるサンドイッチです。

材料(1〜2人分)

  • 鶏もも肉 200g
  • ①塩、こしょう 適量
  • ②片栗粉 大1
  • オリーブオイル 適量
  • ③しょうゆ、料理酒 大1
  • ④ハチミツ 中1
  • ベースブレッドミニ食パン 2枚(サンドイッチ用食パンでもいい)
  • ア)カマンベールチーズ 2分の1個(50g)
  • イ)照り焼きチキン 2センチ幅に切ったもの4切れ
  • ウ)レタス 小3枚ぐらい

作り方

  1. 1 鶏もも肉は厚さが均等になるように切り込みを入れる。
    もも肉に①をふり、次に②をまぶす。
    フライパンにオリーブオイルを入れ、もも肉を両面焼く。
  2. 2 もも肉に火が通ったら、よく混ぜておいた③④をフライパンに回し入れて、お肉にからませる。
    粗熱をとって、2センチ幅にカットする。
  3. 3 ミニ食パンを、半分の厚さに切る。
    サンドイッチ具材ア)イ)ウ)をパンに乗せてから、ア)→イ)→ウ)の順に重ねて、最後にパンを乗せる。
  4. 4 4辺をしっかり押さえるようにして、ラップで包む。
    10分程冷蔵庫に入れて、馴染ませる。
  5. 5 具材を乗せた向きと直角になるように、ラップごとカットすれば、出来上がり。

きっかけ

お子さんでも、おいしい食べやすいサンドイッチを作ってみようと思いました。

おいしくなるコツ

チキン照り焼きは、よく冷ましてからパンに挟むといいです。 レタスの水気はよく切ってから使うといいです。

  • レシピID:1790017465
  • 公開日:2023/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉お花見・春の行楽遠足・ピクニックのお弁当レタス照り焼きチキン
KARADA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る