豆腐の大葉梅味噌焼き✿ レシピ・作り方

豆腐の大葉梅味噌焼き✿
  • 約10分
はぁぽじ
はぁぽじ
お豆腐に片栗粉をまぶして焼くのでちょっともっちりな食感です♪おつまみにも!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 豆腐は半分の厚さに切り、ペーパーに包んで水気を切る(15分くらいおきます※調理時間には含みません)

    梅干しは種をとって細かく刻む
  2. 2 大葉、梅干し、みりん、味噌を混ぜる(ざっと4等分にしておく)
  3. 3 豆腐(両面)に片栗粉をまぶし、ごま油をしいたフライパンで焼く(弱めの中火)
  4. 4 焼き色がついたらひっくり返し1分ほど焼く※この間に2をのせ、いりごまをひねりながらかける

    ひっくり返して少し火を弱め、30秒ほど焼く
    ※焦げやすいので気をつけてください!

きっかけ

減量中夫の昼食につくりました。

おいしくなるコツ

4の工程で、2が豆腐から剥がれてフライパンについてしまったら、それを剥がして豆腐にのせてください(^^;

  • レシピID:1760024069
  • 公開日:2016/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方簡単おつまみしそ・大葉梅干し木綿豆腐
関連キーワード
大葉 木綿豆腐 減塩
料理名
豆腐の大葉梅味噌焼き
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る