厚揚げとレンコン煮 レシピ・作り方

厚揚げとレンコン煮
  • 約15分
chaachan6066
chaachan6066
美味しい煮物です。

材料(2~人分)

  • 厚揚げ 1枚
  • 蓮根 200g~
  • ごま油 適量
  • ● 醤油 大さじ 3
  • ● 水 200㏄
  • ● 和風だしの素 小さじ 1
  • ● 酒、みりん、砂糖 大さじ 1
  • ● 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  • 小ねぎ 2本

作り方

  1. 1 厚揚げは食べやす大きさに切る。
    蓮根は皮を剥き、いちょう切りにして酢水にさらし、あく抜きをする。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、1 の 厚揚げ、蓮根を炒める。
    厚揚げとレンコンに油がなじんだら、●を入れて、アルミホイルなどで落し蓋をして5~6分煮る。
  3. 3 煮汁が半分以下になったら火を止め、2~3㎝に切った小ねぎを絡める。
  4. 4 お皿に盛って出来上がりです。

きっかけ

蓮根と厚揚げが残っていたので、作ってみました。

おいしくなるコツ

ちょっと薄めの味付けです。お好みの味に調整してください。 2の手順では、厚揚げが崩れないように炒めてください。 厚揚げは絹揚げがお勧めです。

  • レシピID:1760016362
  • 公開日:2014/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物厚揚げれんこん
料理名
煮物
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る