もずくとシシャモのパエリア レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 白米は調理する1時間以上前に洗いザルにあげ水気を切る。もずくは商品表示の方法で塩出ししざるに上げ水気を切る
- 2 パプリカは縦に6等分に切る、オクラは板ずりにし縦に1/2に切る。茄子はヘタを落とし皮目に切り込みを入れ縦に6等分に切る
- 3 ケンサキイカは胴体を輪切り、ゲソは食べやすい大きさに切る
- 4 オーブントースターの皿にサラダ油を薄く塗り、シシャモ②③を乗せ、塩(少々)とオリーブオイル(分量外)をまわしかけ、トースターで10分程焼く
- 5 トマトは湯剥きしざく切りにする
- 6 フライパンにオリーブオイルと、ニンニク、玉ねぎを入れ火にかける
- 7 香りが立ったら、白米、トマトを加え米に透明感が出るまで、1,2分炒める
- 8 チキンストック(熱い)塩・胡椒、パプリカパウダー(を加え木べらでかき混ぜながら、6,7分中火で水分がほぼ無くなるまで煮る
- 9 一旦火を止め④とケンサキイカ、もずくを綺麗に並べ、蓋をして弱火で、6,7分程蒸し焼きにする
-
10
蓋を開け、火を強め、3,4分火にかけ、水分を飛ばせば完成です
-
11
少しおこげが出来る感じが美味しいです
きっかけ
もずくのモニター料理で作りました
おいしくなるコツ
⑩米の硬さを確認して下さい。お好みの感じになっていれば、最後、火を強め水分を飛ばし、少し焦げ目を付けて下さい。餃子に焦げ目を付けるようなイメージです
- レシピID:1760015004
- 公開日:2013/08/20
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません