きのこたっぷり 切干大根煮♪ レシピ・作り方

きのこたっぷり 切干大根煮♪
mak789
mak789
きのこが全体の半分近くになります。

材料(6~8人分)

  • 切干大根(人参ミックス) 50g
  • 乾燥ヒジキ 10g
  • エノキ 100g
  • ブナシメジ 70g
  • 薄口醤油 お玉1
  • 大根の戻し汁 2カップ

作り方

  1. 1 切干大根・ヒジキをたっぷりの水で戻し、戻れば水気を絞ります。切干大根の戻し汁は使います。シメジとエノキは石づきを取り、シメジはほぐし、エノキは3等分にします。
  2. 2 鍋に材料を全て入れ、戻し汁を加えて煮立たせます。煮立ったら弱火で煮ます。
  3. 3 柔らかくなれば、醤油を回し入れます。しばらく煮て火を止め、味を含ませます。

きっかけ

糖尿病の身内にために、油を使わず切干大根煮を作りました。今回はキノコ類があったので、たっぷり入れました。

おいしくなるコツ

油を使っていませんが、最初に油炒めをしてもOKです。

  • レシピID:1760012092
  • 公開日:2012/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
切干大根煮 キノコ マクロビ ヴィーガン
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る