♪鶏炊き込みご飯 具多め味濃いめ レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
- 1 米は洗って30分以上ザルにあげておく
-
2
ごぼうはささがきにして水に放ちあくを抜く
残りの野菜もごぼうに大きさを合わせて切る
熱したフライパンに油(分量外)をひき、野菜を炒める -
3
鶏もも肉を2cm角くらいに切って、フライパンに加え、
更に炒める
(もも肉はハサミで切ることが多いです) -
4
水と調味料を加え、煮立ったらあくを取ります
-
5
ザルにフライパンの中身をあけ、
具を洗った米の上にのせる
汁は水(分量外)を足して600ccにして
米に加える -
6
炊飯器で炊く
写真のようにストウブなどの鍋てIHで炊く場合は
中火で8分、弱火で5分、
お焦げを作る場合は更に強火で1分
炊きあがったら10分以上蒸らす - 7 茶碗によそったら、細ねぎのみじん切りをのせる
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 鶏もも肉ごぼうその他の炊き込みご飯
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
鍋で炊く場合はお焦げができるように
シイタケはシメジでもOK
薄揚げやコンニャクを入れても美味しいです