毎日ゴーヤ生活!ゴーヤの冷凍保存法 レシピ・作り方

- 5分以内

材料(数人分)
- ゴーヤ 1本
作り方
-
1
ゴーヤを縦半分に切って種を取り出します。半月切りに薄く1~2mm厚みにスライスします。
-
2
ジップ付袋に入れて、なるだけ空気を抜いて口を閉じます。トレーの上に平に広げ、冷凍庫に入れて凍らせます。
-
3
薄くスライスして冷凍しておけば、ちょっと押すだけでバラバラにほぐれます。ほしい分だけ出してそのまま調理できるので時短になります。
- 4 出してそのまま使ってください。豚肉などと炒めてゴーヤちゃんプルに、味噌汁に入れて、果物や牛乳とミキサーに掛けて忙しい朝でもヘルシーミックスジュースに…。色々使えます。
きっかけ
ゴーヤをたくさん買ったので冷凍しました。
おいしくなるコツ
ゴーヤに多く含まれるビタミンCは栄養価の低下が速いそうです。冷凍保存しておけば、栄養価の低下抑制になると共に、調理の時短にもなります。
- レシピID:1710003704
- 公開日:2011/08/19
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ゴーヤ
- 料理名
- ゴーヤ

レポートを送る
110 件
つくったよレポート(110件)
-
ミラクルシンデレラ2020/09/21 11:39庭のゴーヤーが鬼のようにザクザク採れるので、私も冷凍保存していますが、トレーに置くといいんですね。参考になりました。
ありがとうございます。 -
ジオン2020/09/11 12:09冷凍すると、便利ですね。レシピありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
-
ファントム&ファントム2020/09/10 19:07とっても簡単でした!!
レポートをありがとうございます^_^ -
megum2020/09/10 12:50ゴーヤが余ってしまい、こちらのレポートを参考にさせていただきました!
ありがとうございました(*^^*)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
7月31日(木)の
楽天レシピTOPページ『おすすめコンテンツコーナー』の「今週の技ありレシピ」に、
sundisk*さんとコチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪ -
ひろみちゃん8021さん、こんにちは~ヽ(*´∀`)ノ
コメントすっごく嬉しいです♪
ブログで紹介していただけたなんて感激です(≧▼≦)
ありがとです~!!
ブログにもお邪魔させてもらいますねー♪ -
こんにちは(^^♪ 10/2≪ひろみちゃん8021,わたしのブログ≫に紹介させて頂きました。御訪問下されば、幸いです。