赤白野菜と鶏肉のタジン鍋・ピリカラ味噌マヨ味 レシピ・作り方

材料(1・2人分)
作り方
-
1
ジャガイモと鶏はひとくちサイズ。ニンジンは薄く切ります。生姜とニンニクはみじん切り。エノキは根をとってから3つに。
-
2
鍋に油を回してからニンジンを敷きます。
-
3
上にジャガイモと鶏を載せて、少しだけ塩胡椒。ニンニク全部と、生姜の半分も散らします。
-
4
エノキを載せて、しっかり蓋をしめます。隙間があると、ちゃんと煮えません。
-
5
弱火で10分したら火を止めて、余熱で5分
-
6
鍋を火にかけている間に味噌ダレを作ります・味噌1,豆板醤1,味醂3,日本酒2。生姜の残りを加えます.
-
7
よく混ぜておきます
-
8
余熱処理が終わったらタレをかけ。再度蓋をして3分したら食卓に。
-
9
食べる直前にマヨネーズをかけて、混ぜながら頂きます。
きっかけ
味のヒントは広島風お好み焼きと味噌カツから
おいしくなるコツ
最初の塩胡椒は隠し味程度に。基本は味噌とマヨネーズの味です。
- レシピID:1710002173
- 公開日:2011/04/22
関連情報
- 料理名
- タジン鍋

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません