残った切干大根と白菜の焼き春巻き レシピ・作り方

残った切干大根と白菜の焼き春巻き
fairy Tale
fairy Tale
残った切干大根の煮物を春巻きの具にして変身させました。

材料(2人分)

  • 残った切干大根煮 1人分・約80g
  • 白菜 1枚
  • 春雨 乾燥 10g
  • 豚小間 40g
  • ショウガ 1片
  • ごま油 小さじ2
  • 鶏ガラスープ 80cc
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 適量
  • 水溶き片栗粉 適量
  • 春巻きの皮 4~5枚
  • サラダ油 またはオリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1 白菜は5mm程度の細切りにする。
    ショウガは千切りまたはみじん切りにする。
    豚小間は大きいものは小さく刻む。
  2. 2 春雨は熱湯で戻し、水気を切って5cm程度に包丁を入れる。
  3. 3 フライパンにごま油を敷いて、ショウガ+豚肉を炒め、豚肉の色が変わったら白菜と、切干大根(汁気があれば絞って)を加えて1~2分炒める。
  4. 4 【2】に戻した春雨+鶏がらスープ+醤油+砂糖を加え、沸々して着たら塩で味を調え、水溶き片栗粉を加えてまとめる。
  5. 5 【5】の具が冷めたら、春巻きの皮でクルクル巻き、巻き終わりに水溶き片栗粉を塗ってとめる。
  6. 6 フライパンに油を熱して【5】の両面をこんがり焦げ目が付くまで焼いたらできあがり♪
    からし酢醤油をつけてどうぞ。

きっかけ

残った切干大根の煮物のリメイクです。カロリーが気になったので揚げずにフライパンで焼きました。

おいしくなるコツ

【6】で、具に火が通っているので表面に焼き色が付けばOKです。 フライパンで焼きましたが、もちろん揚げ油で揚げても。

  • レシピID:1700007049
  • 公開日:2013/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
残った切干大根 春巻き 焼き春巻き フライパン
料理名
切干大根の焼き春巻き
fairy Tale
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る