おろしなめこの豆腐ステーキ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 木綿豆腐は軽く水切りしておきます。時間がない場合は電子レンジ600Wで1分ほど加熱してください。
- 2 1の豆腐を4等分し、表面に小麦粉をまぶし付けます。
- 3 フライパンに植物油を熱し、豆腐を全面色良くなるまで焼きます。フライパンの縁からごま油を入れ、豆腐に絡めます。器に取り出します。
- 4 3のフライパンになめこを入れ、炒めます。にんにくすりおろしとみりんを加えて軽く炒め、さらにしょうゆを加えて全体を混ぜます。豆腐の上にかけます。
- 5 大根をおろし、軽く水気を絞り、4の上に乗せて出来上がりです。
きっかけ
安売りしていた豆腐と、冷蔵庫で眠っていたなめこを使って、おかずになるものを作りたくて考えました。
おいしくなるコツ
豆腐はこんがりきつね色になるまで焼いた方が美味しいです。また、大根は皮を剥かずにおろすと辛味が強い大根おろしになります。
- レシピID:1690004570
- 公開日:2013/02/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません