野菜たっぷりのたっぷり! 坦々ごま豆乳鍋!(夏版) レシピ・作り方
材料(2-4人分)
- ザーサイ(ホール) 半分くらい(約150g)
- すりゴマ 50g~100g
- ごま油 大さじ1~2
- テンメンジャン(無ければ味噌+砂糖小1) 大さじ2
- 豆板醤 大さじ1(辛いの好きなら増やしても)
- 具入りラー油 大さじ1(辛いの好きなら増やしても)
- タマネギ 小1個
- 豆乳(無調整) 600cc
- がらスープのもと 小さじ1
- 酒 30ccくらい
- ニンニク 2かけ
- 生姜 1かけ
- 唐辛子(輪切り) ひとつまみ~
- 豚バラ肉 400g~
- 鳥もも肉 1枚~
- ネギ 2本~
- ニラ 2束~
- 水菜 1束~
- 生揚げ 1個~
- ロメインレタス 1個~
- シメジ(キノコなら何でも) 1パック~
- チンゲンサイ 2株~
- もやし 2袋~
作り方
- 1 ザーサイのホールってこんなのです。いきなりですが味の決め手です。欠かせません。今回は半分使います。ホールがなければ瓶詰めをきざんでもOK。塩抜きはしません。この塩分で食べます。
- 2 今回の土鍋です。9号です。同じ号数でも容量は違うし、さらに大きさの違う鍋を使う際は、スープ部分の材料加減を調整してください。特に塩加減は、最初のザーサイの量にかかっています。
- 3 野菜や肉、生揚げを食べやすい大きさに切って用意しておきます。ちなみに私は野菜を恐竜のように食べるので、上記した分量の倍以上用意してます。写真の他、トレイに3つほど山盛り野菜ですw
- 4 ラーメンはあらかじめ別鍋でゆでておいて(表示時間より短めに)ざるにあけ、冷水で冷やしておきましょう。〆に一気に食べるもよし、鍋をつつきながら一口ずつ具と一緒に食べるもよしです。
- 5 3mm角程度にザーサイをきざみ、ごま油を入れた土鍋に入れます。同じく粗みじんにしたニンニク、生姜と輪切り唐辛子、すり下ろしたタマネギを入れてから中火で加熱します。
- 6 ニンニクなどの香りが立ってきたら(中火で3分くらい)がらスープのもと、豆板醤、具入りラー油、テンメンジャンをいれ、焦げないように軽く炒めてから、鍋の深さ3割くらいまで湯を入れます。
- 7 鍋が煮立ってきたら豆乳と酒を入れます。このあと具が入るので、鍋の7割くらいまでで調整。豆乳が残っても、食べながら減っていくスープの追加に使えます。これでスープはできました。
- 8 豆乳を投入(言いたかった)して更に煮立ってきたら、一口大にした鳥ももを入れて煮ます。ここで写真のようにアクのような泡が出ますが、豆乳の膜なので、味でも健康面でも捨てては駄目。
- 9 豚バラ、野菜、キノコ生揚げなど適度に最初の盛りつけをして、すりゴマをのせます。ここで更にごま油を足すと香りだけで官能の域です。あとはテーブルに運んで好きな具を入れながら召し上がれ。
きっかけ
冬に「ある野菜」の美味しい食べ方を検討しているウチにたどり着いた鍋物。ところが夏にレタスやロメインレタスを使っても美味しいと判明。一年中食べてます。熱い。んで暑い。ちなみにピーマンやナスと言った完全な夏野菜を入れてもこれまた美味しいです。
おいしくなるコツ
ザーサイの塩分(豆板醤等の塩分も)は品によってまちまちなので、失敗しないためには、慣れるまでは全量使わず、想定の半分位で工程を始めて、できあがり後「薄いな」と思ったら途中から足してもOKです。レシピの他、大概の野菜は美味しく食べられます。
- レシピID:1670016158
- 公開日:2016/05/29
関連情報
- 料理名
- 坦々ごま豆乳鍋
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません