生姜ご飯 レシピ・作り方

生姜ご飯
  • 約1時間
  • 500円前後
mic328
mic328
一品で生姜をたっぷりと麦と昆布と食物繊維とミネラルもとれる、女性に嬉しい一品です。

材料(4~6人分)

  • 2カップ
  • 押し麦 1カップ
  • 生姜 80g
  • 昆布 10cm
  • 大さじ2
  • しょう油 大さじ2と1/3
  • 鷹の爪 少々
  • 海苔 少々

作り方

  1. 1 お米をといで麦といっしょに鍋に入れ水を3カップと1/4いれておく。
    生姜は3mmぐらいの太目の千切りにして昆布は3cmくらいに切っておく。
  2. 2 昆布をお米の上にのせ
    30分くらい置いておく。
    厚みのある出汁昆布を使う場合は料理はさみなどで細かく切っておく。
  3. 3 鍋に分量の酒としょう油をいれ軽く混ぜる。
    鷹の爪を2mmぐらいの小口切りにして2~3かけらいれ生姜を全量いれる。
  4. 4 鍋を中火にかけて、回りがふつふつと沸騰してきたら弱火にする。
    蓋をして弱火のまま15分炊く。
  5. 5 15分たったら強火にして30秒加熱し火を消す。そのまま10分蒸らす。
    蒸らし終わったらしゃもじで切るようにまぜ、蓋と鍋の間に布巾をはさんでおく。
  6. 6 昆布も一緒に混ぜ込み
    お茶碗に盛ってちぎった海苔をかけて出来上がり。
    ゆでた絹さやなどでもきれいです。

きっかけ

生姜は何にでもあう脇役ですが、生姜ご飯は生姜が主役。麦も入って女性にうれしいメニューにしてみました。

おいしくなるコツ

鍋で炊くと飯ごう炊飯を思い出す香ばしさ。炊飯器で作る場合は各メーカー指定の水加減にしてください。 たっぷりの生姜がおいしいです。お子さんが召し上がる時には鷹の爪は入れないほうがいいと思います。 おにぎりにしてもおいしいです。

  • レシピID:1660006995
  • 公開日:2014/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯生姜(新生姜)
関連キーワード
生姜 押し麦 海苔 料理酒
料理名
生姜ご飯
mic328
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る