☆野菜の皮だけきんぴら☆ レシピ・作り方

☆野菜の皮だけきんぴら☆
  • 約10分
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
おでんや豚汁などを作る際に出た皮を捨てずに全部いただきます。こちらのほうがおいしいかも?

材料(3,4人分)

  • 大根の皮 20センチ分
  • 人参の皮 1本分
  • サツマイモの皮 大2分の1本分
  • ごぼう(あれば) 1本
  • 砂糖 小さじ2
  • みりん 大さじ1
  • しょう油 大さじ2
  • 和風だしの素 小さじ2
  • ごま油 小さじ2
  • 小さじ2
  • えごま(黒ゴマでも) 好きなだけ
  • 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 大根、ニンジン、サツマイモの皮は千切りし、サツマイモの皮だけは水にさらす。ゴボウは、細めのせん切りにしてさっと水にくぐらせる。
  2. 2 フライパンにサラダオイルを熱して、1を炒め、だいたい火が通ったら砂糖、みりん、しょう油、だしの素で味付けをする。最後に酢を入れて混ぜ、ごま油を回しかけて火からおろす。
  3. 3 皿に盛りつけたら、えごま(黒ゴマ)、一味唐辛子を振っていただきまーす。

きっかけ

いろいろな料理で出る皮の方にこそ栄養があると聞き、もったいないのできんぴらにしました。

おいしくなるコツ

ごま油は風味が良いので最後に少し加えました。

  • レシピID:1640006240
  • 公開日:2012/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
野菜の皮 カンタン きんぴら おつまみに合う
料理名
野菜の皮だけきんぴら
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る