三枚におろしたさんまを二~三等分して、しょうが汁と酒、しょう油につけて15分おく。
キッチンペーパーで汁けを取って片栗粉をまぶし、サラダオイルでこんがり焼く。たたいた梅干し、しょう油、酒、砂糖、みりんをからめる。
どんぶりにご飯をよそい、さんまのかば焼きをを乗せる。大葉をきざみ、たっぷりのせていただく。
さんまを美味しいご飯のおかずにしたくて作りました。
梅風味なので、大葉をたっぷり添えていただくとさっぱりして美味しくいただけます♪
分量に対して味が濃いので調味料を減らしてみました。
レシピID: 1640004783
公開日:2012.07.24
2019.07.29
2018.10.22
2018.03.10
秋刀魚じゃなくてイワシでやっちゃいましたが、家族にとっても好評で♡
青魚を食べるのにとってもいいレシピをありがとうございます!
また作りたいです(o^^o)
最近北海道もさんまが獲れなくて。いわしの方が手開きでさばけるので簡単でいいですね。ご家族に好評で良かったです。うれしいつくレポありがとうございました!(^^)!
2017.10.21
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
10月7日(火)のPickupレシピコーナーに、エゾモモンガさんさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.