豚のさっぱり角煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 材料をごろっと感を出すため大きめに切る。豚肉はだいたい4〜5センチ角程度。野菜も同じくらいの大きさに。
- 2 圧力鍋に豚肉、にんじん、玉ねぎを入れ、種を取った梅干、料理酒と醤油を加える。薄味好みなら水を足す。
- 3 圧力鍋で圧力調理する。15分加熱したら蒸気を抜き、とろ火にして味が染みるまで30〜40分ゆっくり煮る。電気圧力鍋なら豚の角煮のメニューに合わせてボタンを押すだけです。
- 4 深めの皿に盛って出来上がり。飾りに青菜(ほうれん草、小松菜、ブロッコリーなど)を添えると見た目もきれい。好みでマスタードを添えて。
きっかけ
角煮を作ろうと思って豚肉を買ったのに生姜を切らしていたので、代わりに梅干を使ってみました。
おいしくなるコツ
濃い目が好きならお醤油を大さじ3に。梅干を増やすとさらにさっぱり味になります。
- レシピID:1620033780
- 公開日:2021/04/30
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません