冷凍のカレイを使って♪炊き込みご飯♪ レシピ・作り方

冷凍のカレイを使って♪炊き込みご飯♪
  • 約1時間
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
安い冷凍のカレイを使って、
ゴボウと人参を入れ炊き込みご飯にしました。
美味しくてヘルシーです。

材料(6~8人分)

  • 無頭カレイ 15センチ×2匹
  • 1つまみ
  • 人参 1本
  • 細ゴボウ 3本
  • 4合
  • ●昆布茶 小さじ2
  • ●追いがつおつゆ 50ml
  • ●白だし 大さじ1
  • 大葉 数枚

作り方

  1. 1 カレイに飾り包丁の×印を入れて、塩をふります。
    魚の臭みが消えるように焼きます。

    完全に火が通らなくても良い。

    尾、ひれなど焦げてる部分を切り取り捨てます。
  2. 2 人参は短冊切り

    ゴボウはアルミホイル
    で皮をこそげて、小さく斜め切りにします。

    お米を洗い、調味料●を入れて4合の水に合わせます。
    人参、ゴボウ、1番のカレイを入れて
    炊きます
  3. 3 炊きあがると、数分蒸らして、カレイを取り出して、骨を丁寧に取り除きます。

    カレイをご飯に混ぜます。
  4. 4 3番をお茶碗に盛り、
    刻んだ大葉を飾ります

きっかけ

安い冷凍のカレイを購入したので作りました。

おいしくなるコツ

カレイの代わりに骨がとりやすい他の魚でもよいと思います。 焼いて入れると臭みがないので美味しいです。 頭と尾を取り除くと小さくなり、 炊飯器に入りやすいです。

  • レシピID:1600019604
  • 公開日:2016/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯白だしにんじんごぼうカレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
炊き込みご飯 カレイ ゴボウ 人参
料理名
カレイの炊き込みご飯
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る